ベクニスとは

[便秘 解消ch]では、便秘に役立つ、便秘についての知識や用語を、素人の方にも簡単に解説。当サイトを便秘に関する基礎知識としてご活用ください。


便秘解消ch HOME > ベクニス

■ベクニスとは?■

sponsordlink

ベクニス便秘薬の種類の中でも、
代表的な便秘薬に、このスルーラックSというのがあります。


スルーラックSの副作用、効果・効能、危険性は?


これらの不安や心配があると思いますのでここでご紹介します。


ベクニス ドラッジェ 錠剤
内容量:140錠(70日分。=2ヶ月ちょっと。1日1回2錠)など。


ブランド:ベクニス
発売元 近江兄弟社


メーカー希望小売価格:¥4,567



商品説明文
・ドイツの生薬メーカーが開発した生薬主剤の便秘薬。
・世界101カ国に輸出されている。
・服用すると胃の中で溶けず腸で溶ける(腸溶加工)ので、薬剤が胃液に侵されないですぐに大腸に働きかけます。
・生薬特有のにおいや味がなく、飲みやすい。
・がんこな便秘、便秘による肌荒れやおなかのハリでお悩みの方にもおすすめ


成分・分量
・本品1日量(2錠中)・・・センナ末 150mg、センナ実末 150mg、ビサコジル 10mg
・添加物
   無水乳糖、タルク、カゼイン、硫酸Na、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸、ゼラチン、精製白糖、メタクリル酸コポリマーLD、炭酸Ca、アラビアゴム末、酸化チタン、マクロゴール、ステアリン酸、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリソルベート80、ラウリル硫酸Na、その他1成分を含有する。


用法・用量
・大人(15歳以上)1回1〜2錠。1日1回。
・就寝前(又は空腹時)に服用すること。ただし、便秘の程度、状態には個人差があるので、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量すること。
・15歳未満は服用しないこと。
・用法・用量に関する注意  (1)用法・用量を厳守してください。


効能・効果
・便秘。
・便秘に伴う次の症状の緩和
    頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常醗酵、痔。


使用上の注意

・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
1、本剤を服用している間は、他の瀉下薬(=しゃか。下剤)の医薬品を服用しないこと
2、授乳中の人は本剤を服用しない or 本剤を服用する場合は授乳を避けてください
3、大量に服用しないでください

・相談すること
1、次の人は服用前に医師又は薬剤師にご相談ください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)本人又は家族がアレルギー体質の人。
(4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(5)はげしい腹痛、悪心・嘔吐の症状のある人。

あく‐しん【悪心】 恨みを抱き、悪事をしようとするよこしまな心。
お‐しん【悪心】 気持ちが悪くて、吐きそうな感じ。吐き気。


(6) 心臓病、腎臓病の診断を受けた人


2、次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師にご相談ください
(1)服用後、次の症状があらわれた場合

皮ふに発疹・発赤、かゆみ
消化器にはげしい腹痛、悪心・嘔吐


(2)1週間位服用しても症状がよくならない場合
3、下痢の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師にご相談ください。


保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かないところに保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わります。
(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。


よくある質問
授乳中の服用について


授乳中だが、服用しても大丈夫?赤ちゃんへの影響はありませんか。


ある薬剤師の見解
この商品には、センナ末が入っています。センナ中のアントラキノン誘導体が母乳中に移行し、乳児の下痢を起こすことがあるため、授乳中は飲むのを控えて頂いています。 授乳中の便秘薬はお勧めしておりません。
もし2-3日使用しても便が出ないときは、ピサコジルやピコスルファートナトリウムが主剤のものを選んでください。


長期連用について


ある薬剤師の見解
毎日継続して服用するな。
理由:お薬はどうしても排便できないときだけ使うものであることと、便秘薬を連用することで腸が自力で蠕動運動をすることができなくなる可能性があるから。
確かにベクニスドラッジェは、他の便秘薬に比べると習慣性は少なくなっています。

便秘薬の代表とも言える他商品の主成分は「ビザコジル」ですが、「ビザコジル」は結腸及び直腸粘膜の副交感神経を直接刺激して蠕動運動を促すもので、習慣性があるので×長期連用の薬剤です。

それに対し、ベクニスの主成分センナの葉は大腸でビフィズス菌などの腸内細菌によってレインアンスロンという物質に代謝されて、これが腸の蠕動運動を促し、排便に結び付けますので、ビザコジルに比べると穏やかに作用し、習慣性がつきにくい便秘薬。(ただし、腸内細菌が整っていないと効き目が落ちると考えられます)

ヘビーユーザー向けの「ベクニスドラッジェ」には、センナ末、センナ実末に加えてビザコジルを配合していますが、他のメーカーのビザコジルと比較すると服用量 が半分で効くように処方されていますので、少ない量で効果があり、習慣性がつきにくくなっています。

しかし、だからといって漫然と服用することは危険。少ないとはいえ習慣性があり、毎日使うことで、だんだん腸が鈍くなってくる可能性あり。
ですから、便秘薬は本当に出ないときだけ使うようにして、食事や生活習慣の改善などを基本になさってください。
また、整腸剤などを上手く使って腸内環境を整えてください。

sponsordlink

ベクニス ● 関連コーナー ●

PageTop



HOME - 便秘とは? - 便秘対策 - PROFILE & About - サイトマップ