便秘と食物繊維の関係とは

[便秘 解消ch]では、便秘に役立つ、便秘についての知識や用語を、素人の方にも簡単に解説。当サイトを便秘に関する基礎知識としてご活用ください。


便秘解消ch HOME > 便秘と食物繊維

■便秘と食物繊維■

sponsordlink


便秘対策には食物繊維が効果的です。」


ほとんどの人がこのような食事での便秘対策
唱えていますので、よっぽど食物繊維が便秘に効果的なようです。


では、なぜ食物繊維が便秘に良いのか?

分かっていますか?


あなたももしかしたら間違って覚えているかもしれませんので、
このページで確認してみてください。


まず、食物繊維は大腸の中にある水分を吸いとってくれます。

( ※ 参照 : 大腸の場所


大腸の中の水分をグングン吸いとるということは、
吸い取った便はお水がたくさん含まれますので、


柔らかくなります。


そうです、固かったはずの便の固さが変わる、
つまり、便の硬さを調節できるわけです。


さらに、お水が含まれると、便がブクブクと膨れ上がるので、
大きく膨らんだ便が大腸を中からグイグイ押すわけです。


それにより便がしたくなります。便意の情報を伝えるわけですね。


普通、ご飯を食べると、大腸まで来るまでに
ドロドロに溶かされてしまいますが、


食物繊維は、ほとんど溶かされないで
大腸にダイレクトインできるわけです。


そして、その繊維がそのまま、お水などを吸い取ってくれますので、
その結果、便の量が増えます。


だからこそ、

  • ぜん動運動をしやすくなります!
      ※ぜん動運動とは、大腸がヘビの体のようにクネクネして外に便を押し出す動きの事
  • 腸内の有害物質を一緒に吐き出せます!
  • 善玉菌のエサになる!
  • 腸内の環境がよくなる!
  • だから、大腸が綺麗になる!


食物繊維は、善玉菌のエサになります。

善玉菌のエサがあれば、善玉菌が元気になり、善玉菌が増え、
だからこそ腸内の環境がよくなり、


善玉菌が増えれば、腸がキレイになって、
便もシッカリ作ることができる!


だから、食事での便秘対策に食物繊維が進められているんですね。


ただ、注意があります。


実は、食物繊維は取りすぎるのもよくありません。


過剰摂取してしまうと、下痢になることもあるので、
目安としては、

  • 成人 : 1日約20〜25g


これぐらいの摂取量ならば、便秘にとって効果的と言われています(^O^)

sponsordlink

便秘と食物繊維 ● 関連コーナー ●

PageTop



HOME - 便秘とは? - 便秘対策 - PROFILE & About - サイトマップ